この月記について
この月記、結局長い間更新をしていなかった...
これには大きく分けて2つの理由があるのだが、今回これについて書く。
1つ目:受験等で忙しくなって書く余裕がなくなった
はい、受験生になってしまったので書く余裕がなくなってきた。実はこれはそこまで大きな理由ではなく、後述する2つ目の理由の方が大きいのだが...
2つ目:Markdown で直接書けないのが辛くなってきた
これ。かなりこれは大きくて、Blogger を選択したのが普通に間違いだった...
今まで執筆には https://yosiakatsuki.github.io/markdown-blog-editor/ を使って、Markdown から HTML に変換して投稿していたが、なぜか使えなくなってしまったのでまともに書けなくなってしまった。
近いうち (受験が一段落したら) にこの月記を一新させようという気持ちがある。というか scrapbox でも記法を気にしなければ結構いい選択なのかなーという感じ。
求めるものは、API 等で記事を取得できる (https://ryoga.dev でまとめたいので) & Markdown (like) で書けるなので色々と解決策を探してくる予定。一応頑張れば Blogger でも Markdown で書ける方法があるらしいが、ブラウザ側で表示される際に HTML に変換する感じらしいのでどうなのかなーと...
そんな感じ。
コメント
コメントを投稿